長期インターンを経て、10月に内定をもらいました。
アクロクエストは、内定直後から研修が受けられるんですよ。
とにかく「実力が足りない!!」と感じていたので、早く教育を受けられるのは魅力でした。
Kaggle Masterの先輩や、機械学習プロダクトリーダから直接教育してもらいました。
また、
社内の勉強会にも参加させてもらったり、
ミャンマー支社の特別研修を受けさせてもらったり、かなり多くのことを学ばせてもらったと感じています。全部で、
1年半も研修を受けました。それだけ投資してもらい、本当ありがたかったです。
内定期間を終え、入社する頃には機械学習の知識・実装力だけでなく、プロダクト開発に必要な基礎的な開発力も付きました。
内定前は、Pythonが少し書けるくらいだったので、ずいぶんできることが増えたなと感じました。
何よりもありがたかったのは、「文系だから」とレベルを下げるのではなく、
プロとして成長できるように全力で教育してくれたことです。
求められるレベルが高いので、もちろん付いていくのは簡単ではなかったです。
ですが、やりたいことを必死に学べ、一つ一つステップアップした実感を持ててた時はとても嬉しかったです。